-
本革製ピックガード(ストラト用/11穴)pg-st12
¥33,550
ブルース・マン、サザン・ロッカー、カントリー系ミュージシャンに人気! 完全手縫い、図柄も全て手彫りです。 定番のストラトも世界に一つだけのギターに。 ハンドメイドの本革製ピックガード。 描かれている図柄はカービングいう革工芸の伝統的な手法です。 彫刻刀のような専用の刃物と、十数種類の刻印を使って手作業で彫っていきます。 機械の型押しで形成する絵柄と比べて陰影が深く、立体感が表現されます。 手作業による丁寧な縫製はステッチが美しく正確です。 ミシン縫いよりも太い糸で強く縫われています。 色違いのオーダーも歓迎! 多くのお客様に利用されています。 _________________________________ SSHやHSH,ビス穴の違う型をお持ちの方はご相談ください。 もちろんベース用や、ストラト以外のギターにも対応します。
-
本革製ピックガード(ストラト用/11穴)pg-st11
¥31,900
ブルース・マン、サザン・ロッカー、カントリー系ミュージシャンに人気! 完全手縫い、図柄も全て手彫りです。 定番のストラトも世界に一つだけのギターに。 ハンドメイドの本革製ピックガード。 描かれている図柄はカービングいう革工芸の伝統的な手法です。 彫刻刀のような専用の刃物と、十数種類の刻印を使って手作業で彫っていきます。 機械の型押しで形成する絵柄と比べて陰影が深く、立体感が表現されます。 手作業による丁寧な縫製はステッチが美しく正確です。 ミシン縫いよりも太い糸で強く縫われています。 色違いのオーダーも歓迎! 多くのお客様に利用されています。 _________________________________ SSHやHSH,ビス穴の違う型をお持ちの方はご相談ください。 もちろんベース用や、ストラト以外のギターにも対応します。
-
本革製ピックガード(ストラト用 / 11穴)pg-st10
¥30,800
サザン・ロッカー、ブルース・マン、カントリー系ミュージシャンに人気! 完全手縫い、図柄も全て手彫りです。 定番のストラトも世界に一つだけのストラトに。 ハンドメイドの本革製ピックガード。 1) 専用の刻印で、一打一打手作業で刻印し染色します。 時間と手間がかかますが、彫りが深く立体的に浮き上がって見えるのは手彫りならではの特徴です。 2) 硬度を保つため芯材を挟み、裏地の革にも硬化剤を塗布し更に硬度を上げます。 通常のピックガードに劣らない硬さです。 3) 本体、芯材、裏地を手縫いで縫い上げます。 手作業による縫製はミシンよりも太い糸で強く縫われていますので、強いピッキングなどによる摩擦でも切れる心配はありません。 周りが縫われていることにより”本革製ピックガード”という雰囲気が、より強調されます。 縫い目それ自体がデザインの一部となり得るよう心掛けて、一針一針丁寧に縫製しています。
-
本革製ギター・ストラップ(カービング/ダーク・ブラウン)st233
¥46,200
最短:114cm 最長:139cm 幅:70mm, 30mm 必ず長さをご確認ください。 長さが合わない場合は調整しますので、お使いになる長さをお伝えください。 _____________________ 前面に配置したレンジャーバックルが特徴的な本革製のギター・ストラップ。 しっかりした良質の金属で、そこに彫り込まれた図柄は陰影が深く高級感を漂わせます。 光り過ぎない渋みのある輝きは重厚な雰囲気があり、革との相性も抜群です。 カービングによる図柄がストラップ全体に彫られています。 それは機械による型押しとは違い、手彫りによる深い陰影が魅力です。 彫刻刀のような専用のナイフと各種刻印を使って、手作業にて時間をかけて制作しています。 3mmの厚い革ですので重い楽器を使う方にも安心してご使用いただけます。 裏地には起毛された豚革を使用。 肌触りが良く劣化も防ぎます。 印象的なダーク・ブラウンも手作業による染色。 深みのある大人っぽい色合いなので、派手なデザインにも関わらず悪目立ちせず嫌味のない雰囲気を演出します。 渋いヴィンテージ系のギターやベースにも馴染み、現代的な今どきのギターやベースに合わせて使っても見劣りしません。 一針一針時間をかけて手縫いにて縫製。 ミシンに比べて太い糸で力をかけて縫えるので頑丈な仕上がりになります。
-
本革製トートバッグ(リベット/ダークブラウン)tb02
¥34,100
ハンドメイドの本革製トートバッグ。 本体素材は皺感が特徴的な牛革。 光の当たり方、角度によって見える表情が変わる個性的な革です。 本体裏側にはやや大きめのポケットと、内側にもポケットとペン刺し。 内側の素材には非常に丈夫な帆布を使用。 デイリーユースを想定した実用性の高いバッグです。 やや長めの持ち手なので肩に掛けて使うにもちょうどよいサイズです。 その持ち手の止め部分には真鍮のリベット。 革と金具のコンビネーションが無骨な格好よさを演出します。
-
本革製トートバッグ(コンチョ/ネイビー)tb01
¥34,100
ハンドメイドの本革製トートバッグ。 本体素材はグローブレザーという柔らかい牛革です。 グローブレザーは文字通り手袋や野球のグローブの材料にする革なので、丈夫で摩擦に強いのが特徴です。 ソフトでしなやかな一面もあり、しっとりした質感で少し弾力のある手触りが特徴。 普段使いに強く、日常のあらゆる場面で活躍します。 本体裏側にはやや大きめのポケットと、内側にもポケットとペン刺し。 内側には滑りが良く汚れにくい生地を使用。 口の留具はマグネットです。 バッグ前後に非常に印象的なコンチョを配置。 シンプルながら控えめな存在感を主張します。
-
本革製ギター・ストラップ(ターコイズ/ペイズリー)st232
¥37,400
最短:106cm 最長:130cm 幅:50mm 必ず長さをご確認ください。 長さが合わない場合は調整しますので、お使いになる長さをお伝えください。 ___________ 時間をかけて手作業にて染め上げた本革製のストラップ。 非常に個性的な赤味がかった焦茶色は作者独自の調色です。 ペイズリー柄の陰影が強調されるような独特な方法で染色しています。 初めはやや硬めの革ですが使い込む毎に馴染んでいきますので、身体への負担は軽減されていきます。 さらに、裏地には起毛された柔らかい豚革を使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 最大の特徴は前面に配置された天然石のターコイズ。 必要以上に主張し過ぎない、さりげない高級感を演出します。 非常に明るいエネルギーを持っていると言われるターコイズは精神的な疲れを癒し、幸福や平安な気持ちをもたらしてくれる効果が期待できます。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 手縫いによるステッチは一針一針丁寧に時間をかけたもので、縫い目それ自体もデザインの一部となり得るものです。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 使い込むほどに愛着が湧いていく感じは本革特有のものです。
-
本革製ウクレレ・ストラップ(ブラウン/ペイズリー)ukst41
¥35,200
最短:86cm 最長:108cm 必ずお使いの長さをご確認ください。 長さが合わない場合は調整しますので、お使いになる長さをお伝えください。 ___________ 手縫いの本革製ウクレレ用ストラップ。 量販品のストラップよりも幅広で厚みもしっかりあるので演奏時の安定感が違うとプレーヤーからも好評です。 初めはやや硬めの革ですが使い込む毎に馴染んでいきますので、身体への負担は軽減されていきます。 さらに、裏地には起毛された柔らかい豚革を使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 落ち着いた茶色は、時間をかけて手作業にて染め上げました。 ペイズリー柄の陰影が強調されるような独特な方法で染色しています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 手縫いによるステッチは一針一針丁寧に時間をかけたもので、縫い目それ自体もデザインの一部となり得るものです。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 使い込むほどに愛着が湧いていく感じは本革特有のものです。 WIZARD LEATHERのウクレレ・ストラップは2mm厚の牛革が使われています。 長さが合えばアコースティックやセミアコなどの軽いギターや、鍵盤ハーモニカにも使用できます。
-
本革製ウクレレ・ストラップ(ネイビー/ブラック)ukst40
¥33,000
最短:95cm 最長:112cm 必ずお使いの長さをご確認ください。 長さが合わない場合は調整しますので、お使いになる長さをお伝えください。 ___________ 手縫いの本革製ウクレレ用ストラップ。 量販品のストラップよりも幅広で厚みもしっかりあるので演奏時の安定感が違うとプレーヤーからも好評です。 初めはやや硬めの革ですが使い込む毎に馴染んでいきますので、身体への負担は軽減されていきます。 さらに、裏地には起毛された柔らかい豚革を使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 ネイビーとブラックのグラデーションも手作業による染色。 ステッチ色もストラップ本体と合わせています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 手縫いによるステッチは一針一針丁寧に時間をかけたもので、縫い目それ自体もデザインの一部となり得るものです。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 使い込むほどに愛着が湧いていく感じは本革特有のものです。 ________________________ WIZARD LEATHERのウクレレ・ストラップは2mm厚の牛革が使われています。 長さが合えばアコースティックやセミアコなどの軽いギターや、鍵盤ハーモニカにも使用できます。
-
本革製ウクレレ・ストラップ(ダークグリーン/ブラック)ukst39
¥33,000
最短:96cm 最長:113cm 必ずお使いの長さをご確認ください。 長さが合わない場合は調整しますので、お使いになる長さをお伝えください。 ___________ 手縫いの本革製ウクレレ用ストラップ。 量販品のストラップよりも幅広で厚みもしっかりあるので演奏時の安定感が違うとプレーヤーからも好評です。 初めはやや硬めの革ですが使い込む毎に馴染んでいきますので、身体への負担は軽減されていきます。 さらに、裏地には起毛された柔らかい豚革を使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 ダークグリーンとブラックのグラデーションも手作業による染色。 ステッチ色もストラップ本体と合わせています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 手縫いによるステッチは一針一針丁寧に時間をかけたもので、縫い目それ自体もデザインの一部となり得るものです。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 使い込むほどに愛着が湧いていく感じは本革特有のものです。 ________________________ WIZARD LEATHERのウクレレ・ストラップは2mm厚の牛革が使われています。 長さが合えばアコースティックやセミアコなどの軽いギターや、鍵盤ハーモニカにも使用できます。
-
本革製ウクレレ・ストラップ(ボルドー/ブラック)ukst38
¥33,000
最短:97cm 最長:114cm 必ずお使いの長さをご確認ください。 長さが合わない場合は調整しますので、お使いになる長さをお伝えください。 ___________ 手縫いの本革製ウクレレ用ストラップ。 量販品のストラップよりも幅広で厚みもしっかりあるので演奏時の安定感が違うとプレーヤーからも好評です。 初めはやや硬めの革ですが使い込む毎に馴染んでいきますので、身体への負担は軽減されていきます。 さらに、裏地には起毛された柔らかい豚革を使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 ボルドーとブラックのグラデーションも手作業による染色。 ステッチ色もストラップ本体と合わせています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 手縫いによるステッチは一針一針丁寧に時間をかけたもので、縫い目それ自体もデザインの一部となり得るものです。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 使い込むほどに愛着が湧いていく感じは本革特有のものです。 ________________________ WIZARD LEATHERのウクレレ・ストラップは2mm厚の牛革が使われています。 長さが合えばアコースティックやセミアコなどの軽いギターや、鍵盤ハーモニカにも使用できます。
-
本革製ウクレレ・ストラップ(バイオレット/ブラック)ukst37
¥33,000
最短:98cm 最長:115cm 必ずお使いの長さをご確認ください。 長さが合わない場合は調整しますので、お使いになる長さをお伝えください。 ___________ 手縫いの本革製ウクレレ用ストラップ。 量販品のストラップよりも幅広で厚みもしっかりあるので演奏時の安定感が違うとプレーヤーからも好評です。 初めはやや硬めの革ですが使い込む毎に馴染んでいきますので、身体への負担は軽減されていきます。 さらに、裏地には起毛された柔らかい豚革を使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 バイオレットとブラックのグラデーションも手作業による染色。 ステッチ色もストラップ本体と合わせています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 手縫いによるステッチは一針一針丁寧に時間をかけたもので、縫い目それ自体もデザインの一部となり得るものです。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 使い込むほどに愛着が湧いていく感じは本革特有のものです。 ________________________ WIZARD LEATHERのウクレレ・ストラップは2mm厚の牛革が使われています。 長さが合えばアコースティックやセミアコなどの軽いギターや、鍵盤ハーモニカにも使用できます。
-
本革製ウクレレ・ストラップ(ブラウン/ブラック)ukst36
¥33,000
最短:97cm 最長:114cm 必ずお使いの長さをご確認ください。 長さが合わない場合は調整しますので、お使いになる長さをお伝えください。 ___________ 手縫いの本革製ウクレレ用ストラップ。 量販品のストラップよりも幅広で厚みもしっかりあるので演奏時の安定感が違うとプレーヤーからも好評です。 初めはやや硬めの革ですが使い込む毎に馴染んでいきますので、身体への負担は軽減されていきます。 さらに、裏地には起毛された柔らかい豚革を使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 ブラウンとブラックのグラデーションも手作業による染色。 ステッチ色もストラップ本体と合わせています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 手縫いによるステッチは一針一針丁寧に時間をかけたもので、縫い目それ自体もデザインの一部となり得るものです。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 使い込むほどに愛着が湧いていく感じは本革特有のものです。 ________________________ WIZARD LEATHERのウクレレ・ストラップは2mm厚の牛革が使われています。 長さが合えばアコースティックやセミアコなどの軽いギターや、鍵盤ハーモニカにも使用できます。
-
本革製ウクレレ・ストラップ(グレイ/ブラック)ukst35
¥33,000
最短:98cm 最長:115cm 必ず長さをご確認ください。 長さが合わない場合は調整しますので、お使いになる長さをお伝えください。 ___________ 手縫いの本革製ウクレレ用ストラップ。 量販品のストラップよりも幅広で厚みもしっかりあるので演奏時の安定感が違うとプレーヤーからも好評です。 初めはやや硬めの革ですが使い込む毎に馴染んでいきますので、身体への負担は軽減されていきます。 さらに、裏地には起毛された柔らかい豚革を使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 グレイとブラックのグラデーションも手作業による染色。 ステッチ色もストラップ本体と合わせています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 手縫いによるステッチは一針一針丁寧に時間をかけたもので、縫い目それ自体もデザインの一部となり得るものです。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 使い込むほどに愛着が湧いていく感じは本革特有のものです。 ________________________ WIZARD LEATHERのウクレレ・ストラップは2mm厚の牛革が使われています。 長さが合えばアコースティックやセミアコなどの軽いギターや、鍵盤ハーモニカにも使用できます。
-
本革製ストラップ(スター・コンチョ/レンジャー・コンチョ)st231
¥42,900
最短122cm 最長134cm (※ 長さが合わない場合はその旨お伝えください。) ___________ 質の良いショルダー部分の牛革を本体に使用。 繊維が詰まった非常に頑丈な革です。 使い込むほど身体にフィットしていきます。 ストラップ本体にはスター・モチーフのコンチョ13個を配置。 艶を抑えた渋い色のコンチョとブラック・レザーは相性も抜群です。 前面のバックルはレンジャー・バックルというスリー・ピースのものを使用。 質の高い金属に訂正な細工が施されています。 派手なデザインにも関わらず悪目立ちせず嫌味のない雰囲気を演出します。 大人が使うに相応しい、高級感が漂うギター・ストラップです。 硬めの革ですが使い込む毎に適度に柔らかくなっていき、骨格や体型に沿って革が馴染んでいくので身体への負担は軽減されます。 さらに、裏地には肌触りの良い豚革スエードを使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。
-
本革製ストラップ(真鍮バックル/コンチョ)st230
¥42,900
最短125cm 最長138cm (※ 長さが合わない場合はその旨お伝えください。) ___________ 質の良いショルダー部分の牛革を本体に使用。 繊維が詰まった非常に頑丈な革です。 使い込むほど身体にフィットしていきます。 両サイドに彫られた印象的な柄は手作業による打刻。 立体的な印象を与え、光の当たり方によって表情が変わります。 そして、大きめの楕円のコンチョと、スロット・コンチョを交互に配置しました。 艶を抑えた渋い色のコンチョとブラウン・レザーの相性も抜群です。 派手なデザインにも関わらず悪目立ちせず嫌味のない雰囲気を演出します。 前面のバックルは質の高い真鍮製のものを使用。 大人が使うに相応しい、高級感が漂うギター・ストラップです。 硬めの革ですが使い込む毎に適度に柔らかくなっていき、骨格や体型に沿って革が馴染んでいくので身体への負担は軽減されます。 さらに、裏地には肌触りの良い豚革スエードを使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。
-
本革製ストラップ(黒革/クロス・コンチョ)st229
¥42,900
最短129cm 最長145cm (※ かなり長めの仕様です。お使いになる長さが合わない場合はその旨お伝えください。) ___________ 質の良いショルダー部分の牛革を本体に使用。 繊維が詰まった非常に頑丈な革です。 使い込むほど身体にフィットしていきます。 両サイドに彫られた印象的な柄は手作業による打刻。 立体的な印象を与え、光の当たり方によって表情が変わります。 そして、大きめの楕円のコンチョと、スロット・コンチョを交互に配置しました。 艶を抑えた渋い色のコンチョとブラック・レザーは相性も抜群です。 派手なデザインにも関わらず悪目立ちせず嫌味のない雰囲気を演出します。 前面に配置したクロスのコンチョも質感の高いものを使用。 大人が使うに相応しい、高級感が漂うギター・ストラップです。 硬めの革ですが使い込む毎に適度に柔らかくなっていき、骨格や体型に沿って革が馴染んでいくので身体への負担は軽減されます。 さらに、裏地には肌触りの良い豚革スエードを使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。
-
本革製ストラップ(茶革/カービング)st228
¥42,900
最短125cm 最長141cm (※ やや長めのストラップです。お使いになる長さが合わない場合はその旨お伝えください。) ___________ CRAレザーという高品質な、牛革の肩部分を素材に使用しました。 キメが細かくスムーズな表面は艶もあり、最初は硬めに感じる厚めの革も使い込むほど馴染んでいきます。 身体にフィットしていく感覚はタンニン鞣しの革ならではの特別なものです。 描かれている柄はカービングという、革工芸の伝統的な技法で彫り込まれています。 彫刻刀のような専用のナイフと各種刻印を使って、手作業にて時間をかけて制作しています。 版を使った型押し模様とは違い、手彫り独特の深い陰影が表現されています。 3mmの厚い革ですので重い楽器を使う方にも安心してご使用いただけます。 裏地には起毛された豚革を使用。 肌触りが良く劣化も防ぎます。 細かい部分にも手を抜かず、丁寧な仕上げ。 ミシンを使わずにじっくりと時間をかけて手縫いにて仕上げました。 その縫い目もデザインの一部になるように気を配っています。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。
-
黒革ストラップ(真鍮バックル)st227
¥34,100
SOLD OUT
最短113cm 最長135cm (※ お使いになる長さが合わない場合はその旨お伝えください。) _____________ CRAレザーという高品質な、牛革の肩の部分を素材に使用しました。 キメが細かくスムーズな表面は艶もあり、最初は硬めに感じる厚めの革も使い込むほど馴染んでいきます。 身体にフィットしていく感覚はタンニン鞣しの革ならではの特別なものです。 黒一色の革ですが曲げ具合により色の濃淡が変化し、素材の高級感が味わえます。 派手さを抑えたデザインで、どんな楽器や衣装にも馴染みます。 3mmの厚い革ですので重い楽器を使う方にも安心してご使用いただけます。 裏地には起毛された豚革を使用。 肌触りが良く劣化も防ぎます。 前面にあるバックルは作りがしっかりした真鍮製を使用。 黒革に映えて、シンプルながら最高のアクセントになっています。 細かい部分にも手を抜かず、丁寧な仕上げ。 ミシンを使わずにじっくりと時間をかけて手縫いにて仕上げました。 その縫い目もデザインの一部になるように気を配っています。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。
-
本革製ギター・ストラップ(スリムタイプ/ネイティブ・カービング)st226
¥36,300
ハンドメイドの本革製ストラップ。 上質なショルダー部分の牛革を使用。 程よく繊維の詰まった革は使い込むことにより柔らかく馴染んでいき、身体にフィットしていきます。 やや薄めの茶色に染色した革と、アンティーク調の金属パーツとの相性も抜群です。 ビンテージ・ギターにもマッチし、主張の強い派手なギターに付けても見劣りしません。 最大の特徴はネイティブ柄をあしらった手彫りのカービング。 時間をかけた手作業で、丁寧に彫っています。 裏地には肌触りが良く柔らかいスエードの豚革を使い、内側には発泡ウレタンを内包。 重たいベースやレスポール愛用者にもお勧めです。 本体の牛革と裏地の豚革を時間をかけて手縫いにて仕立てました。 乱れなく美しい縫い目はそれ自体がデザインの一部となり得るものです。 写真からご確認ください。 細かい部分にも手を抜かず繊細で丁寧な仕上げ。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。
-
本革製ピックガード(JB用/ネイティブ・スカル)pg10jb
¥25,850
サザン・ロッカー、ブルース・マン、カントリー系ミュージシャンに人気! 完全手縫い、図柄も全て手彫りです。 定番のジャズベースも世界に一つだけのジャズベースに。 ハンドメイドの本革製ピックガード。 1) 専用のナイフや刻印で、手作業により図案を描き染色します。 箔押しで描かれる柄よりも時間と手間がかかますが、彫りが深く立体的に浮き上がって見えるのは手彫りならではの特徴です。 2) 硬度を保つため芯材を挟み、裏地の革にも硬化剤を塗布し更に硬度を上げます。 通常のピックガードに劣らない硬さです。 3) 本体、芯材、裏地を手縫いで縫い上げます。 手作業による縫製はミシンよりも太い糸で強く縫われていますので、強いピッキングなどによる摩擦でも切れる心配はありません。 周りが縫われていることにより”本革製ピックガード”という雰囲気が、より強調されます。 縫い目それ自体がデザインの一部となり得るよう心掛けて、一針一針丁寧に縫製しています。
-
本革製ピックガード(テレキャスター/5穴用)pg019tl
¥25,300
ブルース・マン、カントリー・ギタリストに人気! 完全手縫い、図柄も全て手彫りです。 定番のテレキャスターも世界に一つだけのギターに。 ハンドメイドの本革製ピックガード。 1) 専用のナイフや刻印で、手作業により図案を描き染色します。 箔押しで描かれる柄よりも時間と手間がかかますが、彫りが深く立体的に浮き上がって見えるのは手彫りならではの特徴です。 2) 硬度を保つため芯材を挟み、裏地の革にも硬化剤を塗布し更に硬度を上げます。 通常のピックガードに劣らない硬さです。 3) 本体、芯材、裏地を手縫いで縫い上げます。 ”本革製ピックガード”という雰囲気が、より強調されます。 強いピッキングなどによる摩擦でも切れる心配はありません。 縫い目、編み目それ自体がデザインの一部となり得るよう心掛けて、一針一針丁寧に仕立てています。 ______________________________ 違う型のギターや、色違いなどのオーダーにも対応いたします!
-
本革製ピックガード(テレキャスター/8穴用)pg018tl
¥25,300
ブルース・マン、カントリー・ギタリストに人気! 完全手縫い、図柄も全て手彫りです。 定番のテレキャスターも世界に一つだけのギターに。 ハンドメイドの本革製ピックガード。 1) 専用のナイフや刻印で、手作業により図案を描き染色します。 箔押しで描かれる柄よりも時間と手間がかかますが、彫りが深く立体的に浮き上がって見えるのは手彫りならではの特徴です。 2) 硬度を保つため芯材を挟み、裏地の革にも硬化剤を塗布し更に硬度を上げます。 通常のピックガードに劣らない硬さです。 3) 本体、芯材、裏地を手縫いで縫い上げます。 ”本革製ピックガード”という雰囲気が、より強調されます。 強いピッキングなどによる摩擦でも切れる心配はありません。 縫い目、編み目それ自体がデザインの一部となり得るよう心掛けて、一針一針丁寧に仕立てています。 ______________________________ 違う型のギターや、色違いなどのオーダーにも対応いたします!
-
本革製ピックガード(JB用/ロングホーン)pg09jb
¥25,850
サザン・ロッカー、ブルース・マン、カントリー系ミュージシャンに人気! 完全手縫い、図柄も全て手彫りです。 定番のジャズベースも世界に一つだけのジャズベースに。 ハンドメイドの本革製ピックガード。 1) 専用のナイフや刻印で、手作業により図案を描き染色します。 箔押しで描かれる柄よりも時間と手間がかかますが、彫りが深く立体的に浮き上がって見えるのは手彫りならではの特徴です。 2) 硬度を保つため芯材を挟み、裏地の革にも硬化剤を塗布し更に硬度を上げます。 通常のピックガードに劣らない硬さです。 3) 本体、芯材、裏地を手縫いで縫い上げます。 手作業による縫製はミシンよりも太い糸で強く縫われていますので、強いピッキングなどによる摩擦でも切れる心配はありません。 周りが縫われていることにより”本革製ピックガード”という雰囲気が、より強調されます。 縫い目それ自体がデザインの一部となり得るよう心掛けて、一針一針丁寧に縫製しています。