-
本革製ピックガード(レスポール/編み込み)
¥12,100
ブルース・マン、カントリー・ギタリストに人気! 完全手縫い、図柄も全て手彫りです。 定番のレスポールも世界に一つだけのギターに。 ハンドメイドの本革製ピックガード。 1) 専用のナイフや刻印で、手作業により図案を描き染色します。 箔押しで描かれる柄よりも時間と手間がかかますが、彫りが深く立体的に浮き上がって見えるのは手彫りならではの特徴です。 2) 硬度を保つため芯材を挟み、裏地の革にも硬化剤を塗布し更に硬度を上げます。 通常のピックガードに劣らない硬さです。 3) 本体、芯材、裏地を手縫いで縫い上げます。 また、片側は革レースで編み上げてあり、豪華さも目を見張るものがあります。 ”本革製ピックガード”という雰囲気が、より強調されます。 強いピッキングなどによる摩擦でも切れる心配はありません。 縫い目、編み目それ自体がデザインの一部となり得るよう心掛けて、一針一針丁寧に仕立てています。 違う型のギターや、色違いなどのオーダーにも対応いたします!
-
本革製ピックガード(龍/テレキャスター)pg011tl
¥23,100
ブルース・マン、カントリー・ギタリストに人気! 完全手縫い、図柄も全て手彫りです。 定番のテレキャスターも世界に一つだけのギターに。 ハンドメイドの本革製ピックガード。 1) 専用のナイフや刻印で、手作業により図案を描き染色します。 箔押しで描かれる柄よりも時間と手間がかかますが、彫りが深く立体的に浮き上がって見えるのは手彫りならではの特徴です。 2) 硬度を保つため芯材を挟み、裏地の革にも硬化剤を塗布し更に硬度を上げます。 通常のピックガードに劣らない硬さです。 3) 本体、芯材、裏地を手縫いで縫い上げます。 手作業による縫製はミシンよりも太い糸で強く縫われていますので、強いピッキングなどによる摩擦でも切れる心配はありません。 周りが縫われていることにより”本革製ピックガード”という雰囲気が、より強調されます。 縫い目それ自体がデザインの一部となり得るよう心掛けて、一針一針丁寧に縫製しています。 違う型のギターや、色違いなどのオーダーにも対応いたします!
-
本革製ピックガード(龍/ストラト)pg-st08
¥29,150
ブルース・マン、サザン・ロッカー、カントリー系ミュージシャンに人気! 完全手縫い、図柄も全て手彫りです。 定番のストラトも世界に一つだけのギターに。 ハンドメイドの本革製ピックガード。 描かれている図柄はカービングいう革工芸の伝統的な手法です。 彫刻刀のような専用の刃物と、十数種類の刻印を使って手作業で彫っていきます。 機械の型押しで形成する絵柄と比べて陰影が深く、立体感が表現されます。 手作業による丁寧な縫製はステッチが美しく正確です。 ミシン縫いよりも太い糸で強く縫われています。 色違いのオーダーも歓迎! SSHやHSH,ビス穴の違う型をお持ちの方はご相談ください。 もちろんベース用や、ストラト以外のギターにも対応します。 多くのお客様に利用されています。
-
本革製ピックガード(茶革/JB)pg06jb
¥23,000
サザン・ロッカー、ブルース・マン、カントリー系ミュージシャンに人気! 完全手縫い、図柄も全て手彫りです。 定番のジャズベースも世界に一つだけのジャズベースに。 ハンドメイドの本革製ピックガード。 1) 専用のナイフや刻印で、手作業により図案を描き染色します。 箔押しで描かれる柄よりも時間と手間がかかますが、彫りが深く立体的に浮き上がって見えるのは手彫りならではの特徴です。 2) 硬度を保つため芯材を挟み、裏地の革にも硬化剤を塗布し更に硬度を上げます。 通常のピックガードに劣らない硬さです。 3) 本体、芯材、裏地を手縫いで縫い上げます。 手作業による縫製はミシンよりも太い糸で強く縫われていますので、強いピッキングなどによる摩擦でも切れる心配はありません。 周りが縫われていることにより”本革製ピックガード”という雰囲気が、より強調されます。 縫い目それ自体がデザインの一部となり得るよう心掛けて、一針一針丁寧に縫製しています。
-
黒革ストラップ(コンチョ)st182
¥38,500
質の良い牛革(サドルレザー)を本体に使用。 使い込むほど身体にフィットしていきます。 全面に配したウェスタン調のスロット・コンチョが最大の特徴。 渋みのあるビンテージ・ギターにもマッチし、主張の強い派手なギターに付けても見劣りしません。 硬めの革ですが使い込む毎に適度に柔らかくなっていき、骨格や体型に沿って革が馴染んでいくので身体への負担は軽減されます。 さらに、裏地には起毛された柔らかい豚革を使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。
-
本革製ストラップ(黒革 鋲打ち)st181
¥37,400
質の良い牛革(サドルレザー)を本体に使用。 使い込むほど身体にフィットしていきます。 存在感抜群のスタッドは列を乱さず、まっすぐの位置に手作業で配置されています。 ステージのライトが煌びやかに反射し、艶のあるブラック・レザーと最高の相性です! 渋みのあるビンテージ・ギターにもマッチし、主張の強い派手なギターに付けても見劣りしません。 ウレタンパッドを内包し、裏地にはソフトな当たりの豚革を使いました。 金具の裏側が身体に当たらないよう配慮しています。 細かい部分にも手を抜かず、細かく丁寧な仕上げ。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。
-
本革製ストラップ(茶革/カービング)st179
¥37,950
質の良い牛革を本体に使用。 使い込むほど身体にフィットしていきます。 国産の高級革を丁寧なカービングで装飾。 繊維が詰まった非常に頑丈な革です。 初めは硬い革ですが使い込む毎に馴染んでいきますので、身体への負担は軽減されていきます。 さらに、裏地には起毛された柔らかい豚革を使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 手縫いによるステッチは一針一針丁寧に時間をかけたもので、縫い目それ自体もデザインの一部となり得るものです。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 彫り込まれている柄はカービングという、革工芸の伝統的な技法で描かれています。 彫刻刀のような専用のナイフと各種刻印を使って、手作業にて時間をかけて制作しています。 機械で型押しされる模様と違い、彫りが深いので陰影が濃く表現されます。 length ; 120cm~136cm width ; 60mm 長さが合わない方は注文時にお伝えください。 調整して発送いたします。
-
本革製ストラップ(黒/オルテガ)st178
¥35,200
タンニン鞣しの高品質な牛革を素材に使用したギター・ストラップ。 しっとりした触感で、コシの強さと柔軟さを併せ持っています。 使い込むほど馴染んでいき、身体にフィットしていきます。 最大の特徴は手彫りによるオルテガ模様のカービング。 機械による型押しとは違い彫りの深い陰影がその魅力です。 個性的でありながら派手さを抑えたデザインは、どんな楽器や衣装にも馴染むでしょう。 3mmの厚い革ですので重い楽器を使う方にも安心してご使用いただけます。 裏地には起毛された豚革を使用。 肌触りが良く、革の劣化も防ぎます。 ミシンを使わずにじっくりと時間をかけて手縫いにて仕上げました。 その縫い目もデザインの一部になるように気を配っています。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。 length ; 118cm~134cm width ; 60mm 長さが合わない方は注文時にお伝えください。 調整して発送いたします。
-
本革製ストラップ(焦茶/オルテガ)st177
¥35,200
タンニン鞣しの高品質な牛革を素材に使用したギター・ストラップ。 しっとりした触感で、コシの強さと柔軟さを併せ持っています。 使い込むほど馴染んでいき、身体にフィットしていきます。 最大の特徴は手彫りによるオルテガ模様のカービング。 機械による型押しとは違い彫りの深い陰影がその魅力です。 個性的でありながら派手さを抑えたデザインは、どんな楽器や衣装にも馴染むでしょう。 3mmの厚い革ですので重い楽器を使う方にも安心してご使用いただけます。 裏地には起毛された豚革を使用。 肌触りが良く、革の劣化も防ぎます。 ミシンを使わずにじっくりと時間をかけて手縫いにて仕上げました。 その縫い目もデザインの一部になるように気を配っています。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。 length ; 124cm~136cm width ; 60mm 長さが合わない方は注文時にお伝えください。 調整して発送いたします。
-
本革製ハーフ・ウォレット(オルテガ/焦茶)hw022
¥26,400
オルテガ模様のカービングが印象的な、手縫いの本革製折財布。 機械による型押しではなく手作業にて彫り込んでいるので深い陰影が特徴です。 男女問わず似合う落ち着いた焦茶色に染めました。 手作業によって丁寧に染色しています。 手縫いにより頑丈にしっかり縫いあげています。 ミシン縫いとの違いは強さだけでなくその縫い目の美しさも特徴の一つ。 裏地には手触りの良いピッグスエードを縫い合わせています。 高級感もあり、革の劣化も防ぎます。 写真からご確認ください。 使い初めはやや硬く感じられますが次第に馴染んでいき、程よい柔らかさに変化していくのが本革の魅力。 艶も深まりどんどん愛着がわいていきます。 大人が持つに相応しい革財布ですので、プレゼントにも喜ばれています。
-
本革製ストラップ(ブラックレザー)st176
¥31,900
栃木レザー社製のノーベルレザーという高品質な革を素材に使用しました。 しっとりした触感で、コシの強さと柔軟さを併せ持っています。 最初は硬く感じる厚めの革も使い込むほど馴染んでいき、身体にフィットしていきます。 黒一色の革ですが曲げ具合により色の濃淡が変化し、素材の質感の良さを味わえます。 革、金具、ステッチの配色バランスも高級感を演出。 個性的でありながら派手さを抑えたデザインで、どんな楽器や衣装にも馴染みます。 3.5mmの厚い革ですので重い楽器を使う方にも安心してご使用いただけます。 裏地には起毛された豚革を使用。 肌触りが良く、革の劣化も防ぎます。 ミシンを使わずにじっくりと時間をかけて手縫いにて仕上げました。 その縫い目もデザインの一部になるように気を配っています。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。 length ; 124cm~139cm width ; 60mm 長さが合わない方は注文時にお伝えください。 調整して発送いたします。
-
本革製ストラップ(ホワイト/レンジャー・バックル)st175
¥26,400
ハンドメイドの本革製ストラップ。 質の良い国産の牛革を本体に使用。 初めは硬く感じる厚い革ですが、使い込むほどに程よく柔らかくなり身体にフィットしていきます。 重厚で存在感のあるウェスタン・バックルを使用。 レンジャー・バックルともいう3連の金具で構成されるバックルは渋みのあるビンテージ・ギターにもマッチし、主張の強い派手なギターに付けても見劣りしません。 やや厚めの革との相性も抜群で、革と金具がそれぞれの個性を引き立たせるデザインになっています。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 縫い目それ自体もデザインとなるよう気を配っています。 写真からご確認ください。 裏地を省くことにより、やや安価での販売を実現しました。 この機会にハンドメイドの本革製ストラップをお試しください。
-
本革製ストラップ(刻印/百合紋章)st174
¥37,400
米国の老舗、ハーマンオークレザー社の高級革を丁寧なスタンプ・ワークで装飾。 繊維が詰まった非常に頑丈な革ですが使い込むほど身体にフィットしていきます。 前面には百合紋章のコンチョを。そして、14メートルもの長さの革レースを縁に丁寧に編み込みました。 手間と時間をかけて編み込まれた革のレースは豪華さを更に演出します。 硬めの革ですが使い込む毎に適度に柔らかくなっていき 骨格や体型に沿って革が馴染んでいくので身体への負担は軽減されます。 さらに、裏地には肌触りの良い豚革スエードを使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 彫り込まれている柄はスタンピングという、革工芸の伝統的な技法によるもの。 各種模様の刻印を使って、手作業にて時間をかけて制作しています。 また刻印の陰影がつきやすいよう染色も手作業。 明るめの茶色と暗い焦茶色がグラデーションになるよう何度も何度も染めを繰り返していきます。 幅 70mm 最短 112cm 最長 129cm 短めの仕様ですが長さの合わない方は購入時に備考欄・要望欄にその旨お伝えください。 調整いたします。
-
本革製ストラップ(スネイクスキン・プリント)st173
¥29,700
国産革の老舗ブランド、栃木レザー社製のノーベルレザーという高品質の牛革を本体に使用。 使えば使うほどにしなやかに馴染んでいく経年変化は本革独特のものです。 表面には蛇柄をプリントした豚革を使用。 プリントとはいえ表面はエンボス加工された凹凸があり、立体感もあります。 縫製は全て手作業によるもの。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 見た目のインパクトだけでなく、量販品には無い丁寧な作りが高級感を醸し出しています。 長さ調節のバックルはスリー・ピースのウェスタン調の装飾。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。 幅 50mm 最短 127cm 最長 144cm 長めの仕様です。 長さが合わない場合は要望欄、備考欄にその旨お伝えください。 調整いたします。
-
本革製ストラップ(クロコ型押し)st172
¥29,700
質の良いクロコダイル模様の牛革を本体に使用。 艶を抑えたブラックレザーは質感が最高です。 使えば使うほどにしなやかに馴染んでいく経年変化は本革独特のもの。 とても軽量に出来ていますので運搬時の負担も軽減されます。 前面には手彫りの刻印模様を配置。 大量生産には無い、ハンドメイドの技法によるものです。 裏地にはソフトな肌触りのスウェード革。 細かい部分にも手を抜かず、丁寧に仕上げています。 また、裏地と色を合わせたステッチも完全手縫い。 落ち着いた配色は、まさに大人の贅沢と言えます。 幅 64mm 最短 133cm 最長 147cm 量販品にはなかなか無い長めの仕様です。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 長さが合わない場合は要望欄、備考欄にその旨お伝えください。 調整いたします。
-
本革製ストラップ(クロコ型押し/コンチョ)st171
¥29,700
質の良いクロコダイル模様の牛革を本体に使用。 艶を抑えたブラックレザーは質感が最高です。 使えば使うほどにしなやかに馴染んでいく経年変化は本革独特のもの。 とても軽量に出来ていますので運搬時の負担も軽減されます。 前面には重厚な雰囲気のコンチョを配置。 黒革と金属は、その相性も抜群です。 後ろ側のバックルもただの調節用ではない、質の高いものを使っています。 裏地にはソフトな肌触りのスウェード革。 細かい部分にも手を抜かず、丁寧に仕上げています。 完全手縫いにて作成。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 幅 60mm 最短 138cm 最長 152cm 量販品にはなかなか無い長めの仕様です。 長さが合わない場合は要望欄、備考欄にその旨お伝えください。 調整いたします。
-
本革製ストラップ(角鋲/黒革)st169
¥34,100
SOLD OUT
栃木レザー社製の上質なノーベルレザーを本体に使用。 アンティーク・ブラスのバックルと角鋲、ブラック・レザーは最高の相性です! かなり個性的なデザインですが落ち着いた配色なので悪目立ちすることなく、渋みのあるビンテージ・ギターにもマッチし、主張の強い派手なギターと合わせても良いでしょう。 裏地にはソフトな当たりの豚革を使いました。 手触りが良く、高級感もあり革の劣化も防止します。 上質な革は使えば使うほど馴染んでいき、程よい柔らかさになって身体への負担は軽減されます。 重たいベースやレスポール愛用者にもお勧め。 細かい部分にも手を抜かず、繊細で丁寧な仕上げ。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。 縫製は全て手縫い。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 length ; 128cm~144cm width ; 60mm かなり長めの仕様ですが長さが合わない方は注文時にお伝えください。 調整して発送いたします。
-
本革製ハーフ・ウォレット(ペイズリー/焦茶)hw021
¥24,000
ペイズリーの模様が印象的な、手縫いの本革製折財布。 プリントではなく箔押しした革なので光の角度で陰影が変わり、違う表情を見せます。 男女問わず似合う落ち着いた焦茶色に染めました。 手作業によって丁寧に染色しています。 手縫いにより頑丈にしっかり縫いあげています。 ミシン縫いとの違いは強さだけでなくその縫い目の美しさも特徴の一つ。 裏地には手触りの良いピッグスエードを縫い合わせています。 高級感もあり、革の劣化も防ぎます。 写真からご確認ください。 使い初めはやや硬く感じられますが次第に馴染んでいき、程よい柔らかさに変化していくのが本革の魅力。 艶も深まりどんどん愛着がわいていきます。 大人が持つに相応しい革財布ですので、プレゼントにも喜ばれています。
-
本革製ハーフ・ウォレット(カーキ)hw018
¥22,000
手縫いの本革製折財布。 男女問わず似合う落ち着いたカーキ色に染めました。 手作業によって丁寧に染色しています。 手縫いにより頑丈にしっかり縫いあげています。 ミシン縫いとの違いは強さだけでなくその縫い目の美しさも特徴の一つ。 写真からご確認ください。 使い初めはやや硬く感じられますが次第に馴染んでいき、程よい柔らかさに変化していくのが本革の魅力。 艶も深まりどんどん愛着がわいていきます。 大人が持つに相応しい革財布ですので、プレゼントにも喜ばれています。
-
コードバン ハーフ・ウォレット(ブラック)hw019
¥23,000
★ 革の宝石と言われるコードバン ★ 使い始めから柔らかさと強さを併せ持つ、独特の使用感がコードバン(馬革)の特徴。 キメの細かさも魅力です。 ____________ 本体の裏地には起毛された柔らかい鹿革を貼り、劣化を防いでいます。 また、シルキーな手ざわりも最高です。 手縫いにより頑丈にしっかり縫いあげています。 ミシン縫いとの違いは強さだけでなくその縫い目の美しさも特徴の一つ。 写真からご確認ください。 使い込んでいくほどに変化していくのが本革の魅力。 艶も深まりどんどん愛着がわいていきます。 大人が持つに相応しい革財布ですので、プレゼントにも喜ばれています。
-
本革製ロング・ウォレット(ヴィンテージブラウン)lw030
¥31,000
受注次第すぐに発送可! プレゼントに配達日指定もOKです。 機能性・実用性に長けたロング・ウォレット。 光沢のある、ヴィンテージ加工を施した茶色の革が特徴的な本革製。 男女問わず持てるデザインです。 丁寧に縫い上げた正確で美しいステッチもデザインに溶け込みます。 内側も焦げ茶色に染めた牛革で製作。 外側と内側の色のコンビネーションも高相性です。 落ち着いた配色で、大人が持つに相応わしい高級感があります。 裏地には劣化防止に柔らかい豚革を使用。 細かい部分にも気を配った作りになっています。 使い始めは硬く感じる革も長く使い込むうちに次第に馴染んでいき、 艶や手触りなど本革独特の質感が楽しめます。 完全手縫い 本体;牛革 縫製;ナイロン糸(外側)、麻糸(内側) カード・ポケット;12枚 札入れスペース;4ヶ所 札入れスペースが多いのも特徴の一つ。 高額紙幣や重要書類を分けて収納するのにも便利です。
-
本革製ストラップ(藍染/コンチョ)
¥40,700
SOLD OUT
質の良い国産の牛革を本体に使用。 繊維が詰まった非常に頑丈な革です。 使い込むほど身体にフィットしていきます。 ストラップ本体に刻印された模様は全て手作業によるもの。 8個のコンチョを配置し、18メートルもの長さの革レースを縁に丁寧に編み込みました。 手間と時間をかけて編み込まれた革のレースは豪華さを更に演出します。 硬めの革ですが使い込む毎に適度に柔らかくなっていき 骨格や体型に沿って革が馴染んでいくので身体への負担は軽減されます。 さらに、裏地には肌触りの良い豚革スエードを使用。 細かい部分にも手を抜かず、演奏者の視点で作っています。 印象的な藍色も手作業による染色。 深みのある大人っぽい色になっています。 他人と違うものを持ちたい方に最適。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 length ; 115cm~132cm width ; 60mm
-
黒革ストラップ(ツイン・バックル)st166
¥34,100
最大の特徴はスリーピースのウェスタン・バックルを二列に配置したデザイン。 艶のある黒革と金属パーツ、そしてステッチの配色も絶妙なバランスです。 材料の皮革にはコシの強さと柔軟さを併せ持つ栃木レザー社製のノーベル・レザーを使用。 最初は硬めに感じる厚めの革も使い込むほど馴染んでいき、身体にフィットしていきます。 3.5mmの厚い革ですので重い楽器を使う方にも安心してご使用いただけます。 非常に個性的なデザインですが、必要以上に悪目立ちせず奏者の個性を引き立てます。 渋みのあるビンテージ・ギターにもマッチし、主張の強い派手なギターに付けても見劣りしません。 写真からご確認ください。 幅 ; 65mm、長さ ; 118~138cm 長さの合わない方は注文時にその旨お伝えください。 調整してから発送いたします。 見た目の格好良さだけでなく実用性も充実。 重厚感のあるルックスですが重くないのも魅力の一つ。 演奏時、運搬時の負担も軽減されます。 裏地にはソフトな当たりの豚革を使い、 肌触りにも配慮しました。 細かい部分にも手を抜かず、丁寧な仕上げ。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。
-
本革製ストラップ(ヴィンテージ・ブラウン/レンジャー・バックル)st165
¥35,200
ハンドメイドの本革製ストラップ。 質の良い栃木レザー社製の牛革を本体に使用。 使い込むほど身体にフィットしていきます。 質の良い厚めの革との相性も抜群で、革と金具がそれぞれの個性を引き立たせるデザインになっています。 重厚で存在感のあるウェスタン・バックルを使用。 レンジャー・バックルともいう3連の金具で構成されるバックルは渋みのあるビンテージ・ギターにもマッチし、主張の強い派手なギターに付けても見劣りしません。 深みのある焦茶色は手作業による染色。 ムラのある表面もヌメ革独特の風合いです。 長さ ; 116〜137cm 幅 ; 70mm、38mm(前方)、30mm(後方) 本体の牛革と裏地の豚革を時間をかけて手縫いにて仕立てました。 細かい部分にも手を抜かず繊細で丁寧な仕上げ。 他人と違うものを持ちたい方に最適です。 ミシン縫いとの違いは頑丈さ、そして縫い目の美しさです。 縫い目それ自体もデザインとなるよう気を配っています。 写真からご確認ください。